極上生信玄餅

2013年11月17日

お土産で昔よく頂いていた信玄餅は確か日持ちがしていたと思います。



でもこの極上と名のつく信玄餅は生なので、
賞味期限は3日しかありません。



そもそも山梨では餅にきな粉と黒蜜をつけて食べる風習があったそうです。



その当時出来たてのお餅は何よりのご馳走だったに違いありません。



現在ではお正月位にしかお餅も食べる機会がなくなりました。



学生の頃、年末は餅つき器を使って父がお餅を作ってくれていました。



出来たてをそのまま、小豆のあんこやきなこ、
大根おろしや納豆などと一緒に食べたものですが、
やはりつき立てのお餅以上に美味しいお餅はないと思います。



この生信玄餅も、米処の山梨、
北杜市で収穫された梨北米を100%使って作られているので、
お米の甘味がしっかり残っているそうです。



ですから、つき立てのお餅と一緒で、
不思議といくつでもペロッと食べられてしまうのです。



どうしても食べたい方は、
毎朝直送してくれるようです。



1箱5個入り750円、10個入り1450円です。



数量限定となるとますます食べたくなりますね。



お店は甲州台ケ原の金精軒です。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索